2015/03/09
![]() |
クリスマスローズ 多年草 耐寒性に優れ、とても強健で日陰でも育ちます。 クリスマスと呼ばれていますが、よほど早咲種以外はほとんどが年明けの1~3月頃の開花となります。 色も 白・ピンク・黄・紫・茶・緑・黒 等、花も一重咲・八重咲と多彩です。 冬場花の少ない時期に鉢物、庭植えで楽しめます。 日光を好みます、庭植えですと落葉樹の下あたりの夏は半日陰で冬場は日当たり良好の場所。鉢植えなら夏場は半日陰に移動あとは日当たりの良い場所で管理して下さい。 水も土の表面が乾いたら、たっぷりと与えますが梅雨~初秋までは、半休眠期なので水・肥料は様子を見ながら与えて下さい。 終わった花は、その花だけを切取りタネのできるのを防ぎ樹力の衰えを防ぎます。 病虫害としては、灰色カビ病・黒星病などで殺菌剤を予防にもなるので時々与えていれば防げます。 |