2018/08/17

クレマチス 多年草・つる性植物
世界中で200-300種類の原種があり、日本でも20種類位が自生してると言われています。
よく、テッセンと呼ばれることがありますが現在店頭で売られているのは、日本原産のテッセンとヨーロッパ原産のかけ合わせの園芸種です。
色は、白・桃・赤・紫・青・茶・黒・複色と多彩で、花も一重咲・八重咲・他といろいろあります。
育て方の注意点は、つるが長く伸びますので先端に蕾が無ければそのつるの元から5-8節位で切って葉元から新芽を伸ばしそのつるに花を咲かせます。
日当たりを好み、乾燥を嫌うので土の表面が乾いたらたっぷり潅水をしてあげて下さい。特に夏の暑い時は水切れに注意をしてください。
肥料は、夏場を除き液肥・固形肥料を充分に与えて下さい。
病害虫は、ウドン粉病・アブラムシ・ナメクジ等で殺菌剤・殺虫剤を使用して
育てやすいので、フェンスなどに利用してみてはいかがですか。