ルリマツリ

ルリマツリ(プルーンパーゴ)

半つる性低木植物ですが、日本の寒さでは、葉が落ちてしまいます。

花色としては、ブルー・白があり夏の暑い時期、爽やかな雰囲気をかもし出してくれます。

枝が良く伸び、全体のバランスが乱れやすいので、花が咲き終わったら伸びすぎた枝は短めに切り落とすとよいでしょう。

日当たりは良い場所で、日照不足では花付が悪くなるでしょう。

夏の暑さには非常に強いですが、やや乾燥に弱いです。

冬の寒さには弱く、葉がすべて落ちてしまいますが春になれば、芽吹いてきます。0°C以上あれば屋外でも越冬します。

挿し木で増やすこともできます。適期は5~7月です。

菌核病・灰色カビ病に注意して下さい。予防に殺菌剤を散布したり、枯れた花、葉などを取り除き、風通しの良い環境に心掛ければ毎年楽しめます。

お問い合わせ

花富美に関するお問い合わせや
お花のご予約はこちら
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】木曜日
※月中や月末、繁忙期は木曜日も営業する場合があります。
※繁忙期は(TEL:046-256-0724)の番号でも受付けしております。

TEL 046-254-8713